このページの先頭です

当サイトについて

コラム一覧 アデノシンが発毛を促進する!画期的な育毛成分の効果に迫る

アデノシンが発毛を促進する!画期的な育毛成分の効果に迫る

1499view

2018.01.24

AGAへ別方向からのアプローチ

20代に発症してもおかしくない脱毛症

薄毛には色々な種類があります。皮脂が多量に分泌されて発症する脂漏性脱毛症や、加齢に伴う老人性脱毛症、それから精神的ストレスによる脱毛症など原因は様々です。

そして近年注目されるようになったのが、AGA(男性型脱毛症)です。

AGAの特徴は、20代の若い時分から発症する可能性があるという点です。20代から薄毛の人はAGAを疑った方が良いかもしれません。もちろん30代や40代でも発症する症状なので、若くないからといってAGAが原因の薄毛ではないと断定することはできません。

もし気になるようでしたら、一度クリニックで診察を受けてみると良いでしょう。近頃はAGAクリニックという専門の外来まで存在するようになりましたので、自分がAGAかそうでないかはすぐに分かるはずです。

AGAの仕組み

AGAは一つの流れに沿って薄毛を引き起こします。まずはそのあたりを確認しておきましょう。

男性はテストステロンという男性ホルモンの量が女性と比較して多く、これは睾丸で作られ全身を駆け巡っています。筋力の増大や骨太な体を作るために、テストステロンは必要な物質です。ただこのテストステロンは5αリダクターゼという酵素によってジヒドロテストステロンというものに変化してしまいます。

5αリダクターゼには1型と2型が存在し、1型は全身に及び、2型は頭頂部と前頭部に広がっています。薄毛の原因になると注目されているのは分布範囲から見ても分かる通り、2型の5αリダクターゼです。

ここまでのことをまとめると、テストステロンが頭頂部ないし前頭部の2型5αリダクターゼのある部分に達すると、酵素の作用によりジヒドロテストステロンになる、という流れになります。

一方、髪の毛を始めとした体毛は下から順に毛乳頭、毛母細胞、毛幹、というような構造をもっています。この毛乳頭から毛母細胞へ分裂命令と栄養が伝えられる事で、毛母細胞が分裂し毛幹を作っていくという流れで毛は成長していくのです。

ジヒドロテストステロンは男性ホルモンの一種で、毛乳頭には男性ホルモンを受け入れるアンドロゲンレセプターという受容体が存在しています。ジヒドロテストステロンがこの受容体を刺激すると、毛乳頭はいわゆる脱毛因子と呼ばれる「TGF-β」を作り出してしまいます。そしてTGF-βがFGF-5というタンパク質へと到達すると、FGF-5の作用によって毛乳頭や毛母細胞の活動は抑制されます。やがてFGF-5の作用が高まると、薄毛という形になるわけです。

AGA対策に別角度から切り込むアデノシン

副作用の強い医薬品

この流れがAGAの全体的な仕組みです。テストステロンからFGF-5へと繋がる一本道なので、どこかでこの流れを断ち切ってしまえば薄毛にならずに済みそうですが、まさにAGAの治療とはそれを目指しています。具体的に効果のある医薬品は、5αリダクターゼの活動抑制を狙っているのです。

薄毛の原因がAGAと判明したとしても、その治療は簡単なものではありません。遺伝を原因とする症状なので、治療にはそれなりのリスクが伴ってしまうのです。

5αリダクターゼの活動を抑制するのに効果的な医薬品として、フィナステリドというものがあります。これを処方すれば、確実とは言わないまでもそれなりに5αリダクターゼの活動を抑制することができ、薄毛の症状を改善することが可能です。

ただその副作用は強く、発症率こそ低いものの性欲減退やうつ、精子の減少といった症状を招く恐れがあります。また、ホルモンに作用する薬なので、胎児や妊娠の可能性のある女性との接触は厳禁です。最悪の場合は胎児の性器が異常をきたす恐れもあります。

このように、AGA治療に効果的と考えられるフィナステリドには強い副作用が存在しているのです。発症する確率は低いので個人の判断により使用するかどうかを決断することになるでしょう。

アデノシンのアプローチ

フィナステリドのみならず、他の育毛剤成分も5αリダクターゼの抑制を目指すものが多い状況ですが、アデノシンは少し異なるアプローチでAGAに対応しています。FGF-5は脱毛を始めてしまうタンパク質なのですが、それとは別に発毛を促すFGF-7というタンパク質も存在し、アデノシンはこのFGF-7に作用するのです。

AGAを治療する上で、テストステロンからFGF-5に続く流れを断ち切るのではなく、全く別の作用として発毛を促すFGF-7へ働きかけるのがアデノシンの特徴となります。こうして見るとAGAの根本的な対策とは言えないかもしれません。

ですがAGAが男性ホルモン由来の症状をきたし、かつその治療をするには様々な副作用が考えられることから、5αリダクターゼの抑制にはリスクがつきまとうものです。アデノシンはあえてこのAGAの流れを放置し、独自の流れでAGAに対抗する方法をとっているといえるでしょう。

アデノシンは安全で効果も期待できる

DNAやRNAを構成する成分

育毛剤の成分として配合されているアデノシンは、実は私達の体にすでに存在している物質です。アデノシンは私達の体を作る設計図のDNAや、それを元にして実際のタンパク質を形成するRNAに含まれています。生物にとって根幹的な要素の1つなので、その安全性は担保されているといえるでしょう。そもそも私達を形作っているものなのですから、基本的には害になり得ないのです。

アデノシンはDNAやRNAの元となる要素でありながら、他にも様々な活動を行っています。人体に大量に存在し、いくつもの役割をこなす物質なのです。

エネルギーの元となるアデノシン

アデノシンは、リン酸と結合することでエネルギー分子となります。具体的にはアデノシン三リン酸という、植物を含むあらゆる生物の活動の根源であるエネルギーになるのです。アデノシン三リン酸は筋肉の収縮や植物の光合成、それから菌類の呼吸や発酵といったものにまで使われています。通称「生体のエネルギー通貨」とも呼ばれるこの物質は、生命活動の源泉といえるでしょう。

アデノシン三リン酸は細胞内のミトコンドリアで作られます。そしてどのようにエネルギー源となるかというと、アデノシンにくっついている3つのリン酸がそれぞれ加水分解することで離れる際にエネルギーを放出するわけです。1つリン酸が離れればアデノシン二リン酸となり、もう1つ離れればアデノシン一リン酸となります。これらのリン酸が離れるたびにエネルギーが発生し、私達は活動できているわけです。

このように、アデノシンは私達の生命活動にとって基礎的な物質です。性質を見ても、育毛剤の成分として副作用の懸念が薄いということが分かります。

抜け毛予防を期待できる

FGF-7は発毛を促すタンパク質なので、抜け毛予防を期待することができます。また、アデノシンには血管拡張作用も認められるため、より育毛に適した頭皮環境を作ってくれるでしょう。血管が拡張すれば毛乳頭へと血管を通して栄養を送り込みやすくなるため、丈夫な髪を作ってくれるはずです。抜け毛予防という観点から見てもアデノシンは優秀な物質となっています。

実験結果も良好

男性型脱毛症診療ガイドラインによると、アデノシンの育毛効果を実証した論文の存在が示唆されています。それによると、アデノシン配合ローションを6ヶ月男性被験者に外用させたところ、52名中41名に効果が認められたということで、その割合は何と80.4%になりました。

6ヶ月という十分な期間を設けた上でこれだけの成果が見られるということは、確実にアデノシンが効いていることの証明です。同資料では「根拠は不十分ながら使用を考えても良い」という評価ですが、実験結果だけを見てみると期待は十分にもてるといえます。

副作用の心配がなく効果も期待できる成分

アデノシンはAGA治療を別アプローチから行う成分です。男性ホルモンへ影響を及ぼさないため副作用の心配がありません。それどころかあらゆる生命が保有している物質なので安全性は担保されているようなものです。また、しっかりとした実験結果も出ているので効果への期待がもてます。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る