このページの先頭です

当サイトについて

コラム一覧 今更、人になんて聞けない!発毛剤と育毛剤の違いって?

今更、人になんて聞けない!発毛剤と育毛剤の違いって?

664view

2018.05.27

育毛剤と発毛剤の違い

効能の違い

育毛剤と発毛剤を同一の効能を持った商品だと誤解されている方が依然として多いのですが、実はこの2つの商品は全く別物といっても過言ではありません。

どちらも、毛髪という存在に対して様々な影響を与える商品として共通しているのですが、その名称からもおわかりのように、発毛剤は0の状態から毛髪の発育を促す効果をもたらす薬剤で、一方の育毛剤は、体が本来持つ毛髪を育てる働きを促進あるいはサポートすると共に、今既に生えている毛髪をより健康でハリのある状態にキープさせる働きを持った薬剤です。

このように、育毛剤と発毛剤にはそれぞれの商品が持つ効能(働き)自体に大きな違いがあります。

安全性の違い

発毛剤と育毛剤という2つの商品を分ける大きな違いの1つとなるのが、使用上における安全性の違いです。一般的に、発毛を促す効果を持った発毛剤には治療効果をもたらす医療成分が大量に使用されており、髪を育てキープする育毛剤と比べ遙かに段違いの改善効果が備わっています。

反面、改善する効果が強いということはその分だけ頭皮や身体全体に与える影響も多大になります。この影響の中には、体にとって副作用ともいえる症状も含まれており、例えば頭皮のかぶれやかゆみ、発疹や吹き出物の発症などもこの副作用に当たります。

一方、育毛剤に使用されている成分自体は発毛剤のそれと比べると改善効果自体が緩やかなもので統一されているので、髪や頭皮にもたらす効果自体も少なくなる一方で、副作用の発症率自体も著しく低くなっています。安全性を重視する方や特に副作用の発症が顕著な20代前後の若い世代にとっては、より安全に使用できる商品として最適です。

医薬品認定の有無の違い前述した安全性の違い

副作用の発症率にも関連していますが、育毛剤と発毛剤の2つを分ける明確な違いとして、医薬品認定を受けているかどうか、という点があります。全く0の状態から発毛を促す効果を持った発毛剤には、AGAなどに代表される毛髪に由来した様々な症状を治療する効果を持った医薬品成分が使用されており、法律上、明確に発毛剤は医薬品として分類されています。

もちろん、効果が高い分だけ副作用の可能性も高くなるので、万が一の状態に備え、医師による適切な診断や治療を行えるよう、処方を受けることでしか入手できない処方医薬品としての認定を受けている商品が大半を占めています。

一方、育毛剤は店頭や通販で市販され手軽に入手できるタイプの商品が多い事からもおわかりのように、効能自体が緩やかに設定されていることから副作用の少なさや安全性の高さが最大限にキープされているので、医薬品ではなく医薬部外品としての認定を受けています。

育毛剤と発毛剤、どっちを使うべき?

20代~30代

育毛剤でも十分育毛剤と発毛剤、似通った効果を持ちながらも明確に違う商品であるということをご紹介しましたが、では実際にどちらの商品を利用すべきなのか?目的の違いや個人差による症状の違いにもよりますが、基本的に発毛効果がまだ失われていない状態であれば、育毛剤でも十分な効果が期待できます。

20代~30代前後の若年世代の方であれば、まだ毛髪の育成機能自体が衰えていないケースが多いので、この働きをサポートする育毛剤でも十分な効果が実感できるでしょう。当然ながら、症状が酷いと判断されたりAGAなど特有の疾患と認定された場合にはこの例には含まれませんから、適切な治療が求められます。

40代以降の男性

発毛剤の検討もハゲや薄毛などの症状に悩む40代以降の中高年世代の男性の場合、発毛剤という選択肢も十分に考慮する必要があります。中高年にさしかかることで毛髪の生成機能自体が徐々に衰え始めるため、この働き自体を促す作用を持った発毛剤による外部からの影響を与えることで、求める効能を期待できます。

また、毛髪量自体は十分にキープされている方であれば、発毛剤ではなく今ある毛髪の状態を健康に保つ目的で育毛剤を使用しても構いません。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪

みんなに役立つ情報をお届けします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

あわせて読みたい関連コラム

掲載中のコラムを見る